お客というものは非常にわがままな動物で、お客の要望を聞き始めたらきりがない。無理難題をいうのはお客の領域を超え、もはや悪魔の領域、ということ。
ふと、この「お客さまは悪魔」というフレーズが思い浮かんだのは、東国原知事の発案で実施された宮崎県庁見学を組み込んだ宮崎の名所巡りツアーがいよいよスタートした、という記事を読んで。
関東からその第一陣33人のツアー客が宮崎県庁を訪れた。前庭で記念撮影をしていたら、予定していなかった東国原知事が飛び入りで参加。記念写真や握手攻めにあったようだ。
おそらく、旅行代理店はツアー募集に際し、運がよければ知事にも会えるかも、ぐらいの宣伝文句は加えていたかもしれない。ま、今回は第1回目ということもあり、サービス精神から記念写真に加わったのだろうが、これが既成事実となり、そのうち、ツアー客は知事に会えるものと勝手に勘違いしてしまう。
特に関西のおばちゃん軍団ともなれば、知事との記念写真が撮影できなかったら、「詐欺や!金返せ」と騒ぎ出しそう。
このツアーは関西では募集しないほうがいい。知事に会えないと関西の悪魔軍団が暴動を起こしそうだ。
ところで、来月は1年ぶりに宮崎に行くことになった。
楽しみは東国原知事に偶然会えるかどうかではなく、「哲心」で鴨南そばを食べること。京都の高級鴨を使っているので出張費が出る機会でないとおいそれとは食べられない金額だ。
侍くんがこれを読んでいたらサプライズにならなくなる、と思いながら書いてしまった以上は仕方ない。
人気ブログランキン
いずれにしても武智鉄二監督の「白昼夢」で本番女優として銀幕スターとなった愛染恭子は、AV夜明け前の時代にはぶっ飛んだ存在だった。映画の記者会見では「sexが好き」と公言し、その場でヌードになった。
映画と平行してストリップ劇場にも出演。公然猥褻罪で捕まったことも。お客の前で猥褻ブツを陳列しないストリップはストリップではないわけで、それは有名税だったんだろう。
現在は芸能界から引退しているが、もう49歳になっていた。
すっかり忘れ去られていた愛染恭子が新聞のベタ記事になっている。
中学生のめいっ子に暴力をふるったため、傷害罪で逮捕されている。ここまでならただの傷害事件だが、14歳のめいっ子が愛染恭子の知り合いの男と関係を持ったため、腹が立って殴った、というわけだ。
めいっ子に男を寝取られて逆上、ということか?
sexに奔放な愛染恭子の家系の血がめいっ子(実兄の娘)にもちゃんと受け継がれていたということだ。
追記
この事件を伝える朝日はどうしてめいっ子に暴力を振るったかは一切書かれていない。中学3年生の少女に「しつけ」と称し全身に暴行を加え、顔に2週間のけがを負わせた疑い、としている。
この伝え方ではどうして殴ったかが一切報じられていない。新聞の使命は真実を伝えることではなかったのか?
朝日の報道姿勢が改めてヘン。
人気ブログランキン
その差わずかに953票。市長選では稀に見る僅差での勝敗が決まることになった長崎市長選。このわずか900票あまりの差はどこの出たのか?
ズバリ、退路を断っているかどうか。立候補にどこまで本気だったか。どっちが長崎市のことを本気で考えているか。その熱意が僅差になったというより、大逆転での勝利だと思う。
当選した田上氏が出馬を決意したのは18日夜。選挙期間は両陣営ともわずかに3日ほど。
田上氏が立候補していなければ、伊東市長の娘婿は楽勝で当選していただろうから、大大逆転といってもいい結果ではないだろうか。
田上氏が辞表を出して市長選に臨んだのに対して横尾氏は休職届け。田上氏が落選したら帰る職場がないのに対して、横尾氏は帰る職場がある。
さらに田上票が集まったのは「長崎の町づくりはよそ者に任せられない」と地元民をアピールするとともに、市長の世襲にまっこうから反対したことだ。
対する娘婿陣営は終始黒いスーツと遺影を掲げ、伊東市長の後継者をアピールする戦略に出た。
冷静に考えればこの時点で大いにおかしい。国会議員の世襲制はなくならない。それは地元に利益誘導すするからだが、市長の世襲なんかありえないこと。
敗戦の弁を述べる娘の優子は憔悴しきって立っているのもやっとだったが、こう叫んだ。
「父、伊藤市長はその程度の存在でしたか? 伊藤市長は浮かばれないと思います。父が愛した長崎から、父がこのような仕打ちを受けるとは思っても見なかった」
気が錯乱していたと後から弁解するのかもしれないが、本音がもろに出た発言である。
この会見を見て、長崎市民の多くが田上氏が市長になってよかった、と思ったのではなかろうか。
人気ブログランキン
当選したのは長崎市職員の元課長の田上氏だった。狙撃された伊藤市長の娘婿横尾氏は僅差で落選した。
NHkの開票速報では、7%の時点では娘婿がリード。このまま当選するものと思っていたが、布団に入ったところで、課長の当確ニュースが流れていた。
市長が死亡して、すぐに立候補会見した時の印象が極めて悪かった。死亡したばかりのあの場でうすら笑いを浮かべているのには驚いた。
ましてや市長戦を弔い合戦とばかりに、地縁もない娘婿が出馬するのに違和感を持った人も多かったはず。そんな票が課長に入った。
市長が世襲されることに違和感を感じて急きょ立候補したのが、課長だろう。血縁だけで、長崎のことを何も知らない部外者で、さらに政治の素人に立候補されたのではたまらない。
このままでは有力な対抗馬もいないので、易々と当選してしまう。長崎の自治はどうなるんだ、という思いに票が集まったのであろう。
すべてはあのうすら笑いをした出馬会見がいけなかった。ヘラヘラした印象ではなくもっとシャキッとしていたら、課長も立候補していなかったかもしれない。
敗因は伊藤家総出で市長を世襲しようとした反感だろう。娘婿よりも亡くなった市長の奥さんや娘のほうが目立っていた。
娘婿はまた新聞記者に戻るのか?会社には辞表を出しているはずだが、無職になってしまう。
追記
辞表ではなく、休職届だったので新聞社には戻れるようだ。
追記2
娘の落選会見での発言がネット上で叩かれている。残念ながらテレビでその模様を見ていないが、気の強さが伺える発言内容だ。いっそ、娘婿ではなく血のつながった本人が立候補すればよかったのに。
人気ブログランキン
高野連は特待生の実態調査に乗り出し、5月2日までに全国の高校に報告を求めている中、ダルビッシュの母校で甲子園の常連校でもある宮城県の東北高校が春の大会出場を辞退した。
学校側は「諸般の事情」とはっきりした理由は語らないが、特待生制度が歴然と存在していたものと思われる。
仙台にはスポーツの名門校でもある仙台育英高校がある。甲子園出場を巡ってはこの2校で宮城県の枠を争っている。優秀な選手を引き抜くには特待生制度をフルに使わないと仙台育英に持っていかれる。
対する仙台育英も特待生制度で応酬しなければいけないわけだが、プロ野球選手は圧倒的に東北高校出身者が多い。
大魔神佐々木、ダルビッシュなど25名に対して仙台育英は日ハムの金村曉ら5名。
そのほかのプロスポーツでも東北高校は一流選手を輩出している。ゴルフの宮里藍、フィギュアスケートの荒川静香、本田武史らも卒業生だ。
東北高校の話で長くなったが、今後春の大会出場を辞退する甲子園常連校が続出するのではなかろうか。
東北高校が辞退したのなら、今のうちにうちも辞退しておこう、と。
北海道ながら急激に強くなった駒大苫小牧も怪しい。
卒業生で楽天へ行った田中くんは兵庫県伊丹市出身。野球留学だ。
いっそ、夏の大会は公立高校だけでやってみるか?
ほかのスポーツなら特待生制度が問題にならないのに、野球だけが問題視されるのもおかしい。授業料、寮費の免除までは認めてもいい。
高野連の石頭を改革するほうが時流にはあっていると思うのだが。
人気ブログランキン
職業に貴賎はないが、解体業のイメージで思い出すのは亀田のおやじ。確か以前は解体業をやっていた。あんな荒くれ男にすごまれると普通の人なら黙ってしまう。
解体業のイメージを先に作って本題に入るのは卑怯なやりかただが、衆人監視の列車内や駅で若い女性に暴行、強姦を繰り返していた男(36)の職業が解体工であることが気になった。普段はどんな仕事振りなのか。
しかし、被害にあった女性はかわいそうだ。
事件は去年8月に遡る。
大阪行きのサンダーバードの車内で起こった。
福井駅から乗り込んだ男は、女性(21)の横に座り、「逃げると殺す」「ストーカーして一生付きまとってやる」などと脅し、下半身を執拗にさわりまくり、その後、トイレに連れ込んで強姦した、というのだからエロビデオの世界が現実となった。
女性は声も上げられず、ただ泣くばかりで、異変に気づいた乗客もいたが、男にすごまれて、助けることもできなかったという。テレビドラマのように正義の味方は現れなかった。亀田おやじのような狂犬病男に一喝されると普通の人なら萎縮してしまう。
40人ほどの乗客がその車両には乗り合わせていたが、誰も助けられなかったことも悲しい。
この事件の後も同じようなことを車内や駅で繰り返していて、今年1月に逮捕された。現在は強姦罪で公判中で、その過程で今回の件が発覚して再逮捕されたようだ。
この男に執行猶予はいらない。
実刑は当然のことながら、一生刑務所にぶち込むか、去勢手術でも施さないと、また被害者が出るものと思われる。
人気ブログランキン
この2人が細木の番組である「幸せってなんだっけ」でがっぷり四つを組んだ。芸能界のご意見番を気取る和田アキ子も細木の前では素直。これまで誰にもいわなかったような話が和田の口からポンポン、と飛び出し衝撃的だった。
まず、細木は和田の2度目の結婚に踏み込んだ。
再婚相手の飯塚浩司氏との出会いはテレビドラマ。和田が出演していたドラマのカメラマンだった。男前の飯塚氏に和田の方が一目ぼれしたようだ。
和田アキ子31歳のときだった。
まだこの頃は多少女の成分も残っていたようで、結婚したら子供を産んで芸能界を引退することを考えていたようだ。
ところが結婚早々に子宮ガンにかかり子供の産めない体になるわけだが、ここで衝撃的発言が飛び出した。
「結婚してsexしたのは3カ月ぐらい。(子宮ガンのことがあり)その後は一切していない」
それからは夫婦寝室も別。
セックスレス夫婦歴26年。堂々の記録だ。和田アキ子から夫婦の営みの話が出るとは思いもしなかった。
細木だからこんな話を引き出せたわけで、「何回目に寝たの?どんな具合だった」と執拗に聞いていた。芸能界広しといえども和田アキ子にこんな質問ができるのは細木をおいて他にない。
和田アキ子もかつては女だったことを再確認させられたが、その期間はあまりにも短かった。
付け加えるなら、和田アキ子が女の時期があったにせよ、やっている姿なんか誰も想像したくない。
人気ブログランキン
ヨーロッパ人によるアメリカ大陸の探検と開拓の過程で、彼らは先住民であるネイティブ・アメリカンを虐殺、追放して彼らの土地を奪っていった。
アメリカ大陸におけるイギリスやフランスの植民地戦争は泥棒国家同士の戦争であり、その頃から泥棒同士の間では「殺される前に殺す」という生き方しかできなかったわけだ。
泥棒の末裔によって作られたアメリカ合衆国憲法では「国民が武器を所有し携帯する権利は損なうことができない」と明記されている。盗人が身を守るための誠に身勝手で都合のいい憲法だ。
アメリカでは学校で銃の乱射が事件が起きるたびに銃規制の問題がクローズアップされるが、そのたびに、アメリカライフル協会のロビー活動によって法律を変えられないとか、「銃は人を殺さない、人が人を殺すのだ」と他人の忠告を聴こうとしない。
ならず者国家にはならず者の論理があるようだ。
ありもしない核兵器をでっち上げてイラク戦争を引き起こすわけで、こんなならず者国家の考え方を押してけられながらも、グローバルスタンダードだといって、しっぽを振って受け入れる日本の歴代総理。
他国には内政干渉するアメリカだが、他国から銃規制で内政干渉されたらどう怒り狂うことだろうから、被害者家族からの世論を喚起させるしかない。しかし、アメリカ社会から銃を規制することは、日本人に米を食うなと規制することと同じくらい難しい。
人気ブログランキン
警視庁は近未来通信の石井社長に対してやっと詐欺容疑で逮捕状を取ったようだが、遅すぎる。本人は家宅捜査を受ける直前の昨年11月17日、羽田から海外に出国。韓国経由で中国へ逃走しているようだ。
逮捕状を取るのに5カ月もかかっている。ゆっくり逃げてください、といわんばかりだ。まだ中国に滞在しているなら広いから探すのは難しいそう。詐欺師だから中国から出国するには、中国で偽のパスポートを作って、他国へ出国しているかもしれない。そんなことを含めて逮捕状を取るまでに時間がかかりすぎ。
こんなことで、ちゃんと逮捕できるのか?
改めて近未来通信に関するエントリーを読み返していたら、TBSの報道特集が騒ぎ始める1年前に胡散臭い会社と見抜いていた。
CHOKKAが民事再生で、
元阪神の中西清起をイメージタレントにIP電話中継基地の個人代理店の募集広告を大新聞にず~と出し続けている近未来通信も行方が気になる会社の一つだ。
と指摘していた。
いまやケータイが主流。固定電話の利用が急激に減る中でIP電話の中継基地局なんか儲かるはずもない事業。それなのにオーナーを募集する広告が連日新聞に載っている。普通に考えれば胡散臭い、と感じるのだが、それでも知識のない年寄りは言葉巧みに騙されるのだろう。
人間の欲の皮が突っ張っているから、子供でも引っかからないIP電話に騙される。年寄りにすれば、孫とテレビ電話で話せる素晴らしい電話ぐらいに映ったのだろうか。
人気ブログランキン
電話に出ると女性の声で、社名を名乗る。
用件は都心の投資マンションの案内。
「○○ですが、どちらへお掛けですか?」
「○○さんです」
「○○ですが、どうしてこの電話番号を知っているんですか?」
「○○大学の卒業名簿です」
「それで、この年代なら多少のゆとりが出ているころなので、投資マンションの案内ですか」
「そういうことです」
「結構です」
ガチャン。
個人情報が漏れているなら資産内容まで調べて電話してこい、といいたい。うちにはそんな余裕はまったくございません。定年後も住宅ローンをせっせと払い続けなければなりませ~ん。それだけではない。学資ローンもある。
通常はこの手のセールス電話は必ず、勤務先にかかってくる。家にかかってきたのは初めてだ。
大学の卒業名簿を買って年代にあった商品のセールス電話がしょっちゅうかかってくる。大概が投資マンションか商品先物取引だ。
118年の歴史を誇る日本紳士録が第80版で休刊になった。
個人情報保護法のあおりで住所や生年月日の削除以来が相次ぎ、大学卒業名簿のような使い道がなくなったためだ。
ますます、卒業名簿商法の需要が増すわけで、卒業名簿自体の存在も危ぶまれる。
人気ブログランキン