あるデパートの水飲み場で、この表示を見て間違いではないか、と指摘した人がいる。
何を指摘したかというと飲料ではなく、飲用ではないか、と。
では、飲料水と飲用水の違いとは何か?
飲用水とは人が飲む水全般を指す。ただし、ペットしか飲まないような水も含まれている。基準が大雑把である。
一方の飲料水とは人が飲む水のことだが、こちらにはペットのみが可、という水は含まれていない。つまり、人間が飲むために、バクテリアなど有害生物が規定以下の厳格な水のことを飲料水、と呼ぶ。
ということは、この表示で正しいことになる。