クーラーがいらない
2007年 07月 23日
7月も後1週間で終わる。でも今年は屋外プールへもまだ行ってない。週末になると必ず雨か曇天。プールモードではない。
例年ならプール焼けでいい色になっている時期なのに、真っ白いまんまだ。
加えて、今年はまだ1回も家のクーラーをかけていない。
今晩も窓を開けているだけで、秋風を思わせる涼しい風が入ってくる。昼間は珍しく太陽が顔を出したのに、この冷風は逆に気持ち悪いぐらいだ。
2階の室温は例年なら33~35度は示している。今夜は27度。実にしのぎやすい。
夏場のピーク時はこのまま終わってしまうのか、はたまたスライドするだけなのか。
南洋に生息するさかながどんどん北上しているようだが、その一方で夏だというのにクーラーも不要で、毎日しのぎやすい夜。
原発も停止している。この夏は電力を使うな、との天の啓示なのか?
追記
久しぶりに夏を感じさせる天気だ。今日あたり、梅雨明け宣言が発令されることだろう。
今日からクーラーの世話になるのだろう。
人気ブログランキン