日高屋は外国人労働者を積極的に採用している飲食チェーンだが、外国人ばかりで回している店舗もある。
そこで起こったトラブルがこれ。
コーラ100円が70円になるクーポン券があるが、ちゃんと値引きされなかった。
注文するときにクーポンを見せたにも関わらず、レシートは100円のままだった。
レシートを見て、係員を呼んだが日本語がほとんど通じない。
日本語の分かるスタッフを呼んでもらうも、これも片言の日本語。
事情を説明すると、これはレジを通すと自動的に値引きされる、と最初から嘘と分かるような言い訳をする。
実際に、レジを通すが100円のままだ。
改めて値引きのレシートを再発行。
外国人労働者にすれば、注文の品を正しく提供するのがやっとで、こうした細かいクーポン券使用などの場面の対応力がまるでできていない。
やはり、言葉の通じない外国人労働者は、クレームの宝庫であるパチンコ店では使えない。