たかじんの復帰はいつ?
2013年 01月 10日
それは昨日、江坂の喫茶店での出来事だった。
隣の席の二人連れの会話から「たかじん」という名前が何度か出てきた。聞き耳を立てていると、どうやらテレビ局の関係者と広告代理店の関係者と思われる内容だった。
たかじんが食道がんであることを昨年1月31日に発表して、休養に入っていた。2月に手術が行われ、6月26日には退院して、9月にはテレビに復帰するものと思われていた。
それから4カ月が過ぎたのに、一向に復帰の目処が立っていない。
目処といえば、安倍首相が閣僚会議を公開した時、目処を「もくど」と読んでいた。
それは、さて置き、2人の会話から聞こえてきた内容はこうだ。
1.入院中もたまに電話出演していたが、それもなくなった。
2.ガンが転移して2~3度手術している。
3.在阪テレビ局でたかじんの冠番組が3本あるが、本人が番組から消えて1年以上になるので、そろそろ冠をどうするか検討しなければいけない。よく引っ張って3月まで。たかじんの冠を下ろすと視聴率が落ちるので、広告営業に影響が出ることなどを心配していた。
この2人の会話から復帰は不可能ではないのか、という印象を受けた。
その一方で、7日付けのデイリースポーツにはこんな記事が載っている。
食道がん治療で休養中のタレント・やしきたかじん(63)が、復帰に向けレギュラー番組を持つ在阪テレビ局と話し合いを進めていることが6日、分かった。
読売テレビは同日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」(日曜、後1・30)内で出演者がたかじん復帰の話題に触れた際「やしき委員長近々復帰!!」とのテロップを流した。関西テレビは「たかじん胸いっぱい」(土曜、正午)への復帰に関して「時期は決まっていないが、いい話し合いができています」と説明。近く具体的な復帰プランが決定する可能性もありそうだ。
浪速の視聴率男には、元気な姿で復帰してもらうことを祈るしかない。
三宅先生の許に行くにはまだまだ早すぎる。
人気ブログランキング