バイクを売るなら相見積を
2011年 02月 21日
年式と走行距離を伝えると、概算で27万円、という答えが返ってきた。
で、俄然売る気になった持ち主は、直接家まで査定に来てもらうことにした。
売主にすれば、27万円、という頭があった。
ところが、やってきた査定員は、引き算の嵐だった。細かい傷にまでケチばかりつけていく。
止めを指す言葉が「エンジンの吹けが悪いですね。これは修理も必要です」。
売主は愛車のエンジンにまで文句をつけられ、気分を害していると、買取の見積価格が何と驚愕の4万円だった。
「そんな値段では売る気はない」と突っぱねると、査定員は会社に電話を入れると改めて買い取り価格を提示した。
「会社から了解を取りました。今すぐ売っていただけるのなら、後プラス2万円で6万円にします」
想定していた金額と20万円以上の開きがあり、まったく話しにならない。
テレビでCMを流している会社へ売るのを止めて、近所のバイク屋へ見積もりを依頼したら、16万円。即決で売ったのはいうまでもない。
で、売主はこっそりバイク屋にいくらで売るのか、と聞いてみた。
そのままでは、当然販売できないので、整備して、修理すべきところは修理して販売するのだが、35万円ぐらいだ、という。
最近は新車が売れないので、中古車需要が高いらしいが、車は売るときは本当に二束三文で買い叩かれる。
要は人気のない車は販社としても引き取りたくない。
それでも、値段が付くケースは、車検期間がたっぷり残っていれば、車検中の代車として引き取られる場合がある。
まさに、3年前車を手放したうちのケースがそれだった。
テレビでガンガンCMを流している会社にすれば、仕入れ値をいかに買い叩くにかかっている。仕入れコストを抑えれば、抑えるほど中古で売ったときの利益が大きくなる。
売るときは1社に絞らず、複数の会社で見積もりを取ることだが、そんな面倒くさいことをするのが、嫌いな人たちが餌食になるのだろう。
人気ブログランキング


自慢ですが、大きいのから小さいのまで10台ほどありますが、すべてバイク◯から見たらジャンク同然です。しかしながら「お願い」と譲渡を懇願する者も居ます。要するにプラスは考えないでマイナス査定をするだけの話。ちなみに27万円はコンクールコンディションの車両しか付きません。近頃、400ccよりも高額なトンデモナイ125ccを買い取りました。まともに乗れるようになるまでどれだけの手間と費用を費やすのだろう?

ありゃぁ~♪年数と型式でしか査定できない(能力の無い)会社が
「ジャンク」と片付けちまうような「びんてーじ」マシンを御持ちなんですか?エぇなぁ~♪
ボロボロで仮死状態のマシンをギンギンしかし羊の皮を被って渋く復活させることができるなら、そりゃ「極楽」ですよ。
羨ましい!!!
頑張って下さいね。

ビンテージではございません。メインは最新の2STでございます。「羊の皮をかぶった山羊」と思ってください。