整形後の顔で大阪・茨木に1年2カ月も生活していた市橋容疑者
2009年 11月 10日
夜の世界で働く人はワケありの人が多い。それだけに互いを詮索しない。整形も闇でやっている医者の存在を示唆していた。
ところが、整形後の顔写真が公開されたことで、本当の潜伏先が明らかになった。
何と、大阪・茨木市で土木作業員として1年2カ月も働いていたことが判明した。
会社の寮から市橋の指紋が採取されたために、それがが証明された。
「もう、そんなところに俺はいない」
もし、市橋がたかじんのそこまで言って委員会で、勝谷の推理を観ていたとしたら腹を抱えて笑っていたかもしれない。
これで整形手術代も土木作業で貯めたものであることが分かるが、ただ、それ以前に整形して大阪の建設会社に潜り込んでいたことになる。
その前が勝谷誠彦の指摘する外人コミュニティーということか?
感心するのは市橋の生命力だ。
警察官を振り切って裸足で逃走したこともさることながら、整形して顔を変えてでも逃げとおそうとするこの根性。
整形後の顔写真で世間の関心は一気に高まり、これ以上逃げるのは難しくなってきた。身長が180以上もあるだけで目立つ。そして、整形後の妙な顔。
これから、眉毛を太くしてヘアースタイルも短髪にするのか?
市橋の潜伏先は茨木市の「豊川ではないか」ともいわれ、同僚に誘われ、渋々行ったボーリング場は171沿いの「ラウンドワン」か「BIGBOX」と目されている。
あの辺はたまに通るだけで、生活圏ではないが同じ空の下に市橋が住んでいたと思うと、重要な指名手配者も意外と身近なところにいるもんだ。
逮捕されるのも時間の問題かもしれない。
その暁には獄中で逃走した手記を発表するだけでも売れる。
人気ランキング
「整形後の妙な顔」、確かに。縄文顔か弥生顔、髪型がそう見せているのかも知れません。
いよいよ大詰めか?見つけたらデカイ1千万円。各地で自称探偵さんが増えそうです。

>hssp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000597-san-soci
整形後の顔写真が出た時点で「向こう1週間がヤマ」と思ってましたが、果たして噂どおりに福岡や名古屋に行ってたのか、大阪に留まってたのか。それは今後の報道で明らかになるんでしょうね。

大阪南港から沖縄に船で逃げようとしていたみたい。
整形後の「妙な顔」の写真が公開され
(整形前の動画も、私には「犬」の様な顔に見えてしょうがない)
少し前の潜伏先が判明してましたので時間の問題でしたねぇ。
後は、なぜこんな殺人事件になったのか?
警察の解明手腕を期待してるんですが。
このコメントから数時間後に逮捕ですから急転直下です。
変な顔に整形したから国民の関心が一気に高まった。それが市橋の敗因。
早かったですね。
これは南港で通報した人が1000万円ですかね。
少なくとも1ヶ月前に大阪の飯場を離れたときは、まだ報道がなかったわけで、この間はフリーハンドで移動していた。福岡や名古屋より隠れやすいのは大阪。
私の関心はなぜ、沖縄なのか。
外人コミュニティーにでも逃げ込むつもり?整形後の顔が公開された以上、どこも警戒する。ましてや人口の少ない沖縄では目立つ。